「けっきょくはいさいさんって何の人なの?」

はじめに

この記事はkstmアドベントカレンダー2019 6日目の記事として書かれました。

qiita.com

最近、研究室とか部室に居ると「この人、何してる人なの?」ってオーラを後輩たちから感じることがあるんですよ。 まあ、たぶん、自分の考えすぎだとは思いますが、「私に興味があるのに何の人かわからないから話しかけにくい」「危ない奴だから追い出そう」みたいな人が居たら寂しいので、自分が作ってきたものの中でも特にお気に入りのものをいくつか簡単に紹介して自分のことを知ってもらいたいと思います。

3Dプリンタが不調なため、3Dプリンターで無人島を生きよう企画は延期となりました。

サーバルちゃんのホームランダービー

f:id:drhaisai:20191203201942p:plain
さーばるちゃんのホームランダービー
某森のくまのぬいぐるみさんが野球するゲームを,某けもののお友達がたーのしーするアニメでパロディしたゲームです。
f:id:drhaisai:20191203201945p:plain
サーバルちゃんのホームランダービーのプレイ画面
Scratchで既存のものをコピーした作品を作るという課題で作りました。全力でハッスルしたのでコードが(恐らく)この課題を提出した人達の中でダントツで長くなっているとおもいます。(採点をした先輩方申し訳ありませんでした。採点する側の立場になって初めて苦労を知りました。)

世界一難しいギャルゲ

f:id:drhaisai:20191203204214p:plain
世界一難しいギャルゲ

game.nicovideo.jp

こちら、RPGアツマールというサイトに投稿されている”まっくす”さん原作の29万プレイ以上されていて漫画化もされているフリーのノベルゲームです。私はこのゲームの3作目にあたるアンナ編から携わっています。 アンナ編では

といったゲームで必須と言っても過言ではないものを作りました。特にフローチャートは見たシナリオが追加されて行って最終的に膨大な大きさのものになりますぜひプレイして全部集めましょう!!

f:id:drhaisai:20191203205009p:plain
フローチャート

switcheers ~一口ちょうだいから始まるインタラクション~

f:id:drhaisai:20191205134824p:plain
switcheers ~一口ちょうだいから始まるインタラクション~
こちらは、『OGIS-RI Software Challenge Award 2018』に出展したものです。 switcheers は専用のグラスを用いて乾杯を行うことで、乾杯した相手と飲み物の味を交換するものです。 味は色、香り、電気による舌への刺激の三要素で表現しており、それぞれのパラメータを乾杯時に交換することで味の交換を実装しています。また、乾杯時に味だけでなく、事前に設定したプロフィールをお互いに交換し、webアプリ上で確認できるようになっています。

より詳しい説明、コンテストの様子は下のリンクに分かりやすくまとめられています。

www.ogis-ri.co.jp

ターキー(おにぎり)

f:id:drhaisai:20181221154014j:plain
ターキー(おにぎり)
ターキの形したおにぎりです。3Dプリンタで作りました。去年のアドベントカレンダーです。

drhaisai.hatenablog.com

おわりに

最期まで見てくださってありがとうございます。飛ばしてここまで来たって人もありがとうございます。 さて、冒頭の「何の人かわからない」問題の答えは分かりましたでしょうか?ゲームに始まりコップ、果てはおにぎりと言ったものを作っています。そう!作っているのです!

ですので、冒頭の「何をしている人?」と言う質問にはこう答えます「ものづくりの人です!」と。